昭和天皇と沖縄 1879年、明治政府は廃藩置県を断行し、軍隊を派遣して沖縄を襲い首里の王城を占領した。これを「琉球処分」と呼んでいるが、このとき日本は清国に対して「清が日本と対欧米なみの不平等条約を結んで、日本の便宜をは続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
カテゴリーアーカイブ: 未分類
鹿島曻『昭和天皇の謎』
天皇は「東条にだまされた」と語った(4) ここで終戦にいたるまでの天皇の戦争責任を総括しよう。 天皇の責任はまず、天皇が立憲君主か絶対君主かという見方によって変わろう。しかし、明治憲法によっても国民の常識としても、天皇は続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
鹿島曻『昭和天皇の謎』
天皇は「東条にだまされた」と語った(3) また天皇は「われわれはスターリン書記長の人格に大きな信頼をよせていた」と語ったことがあるという。(モズレー『天皇ヒロヒト』) いったいあの20世紀最大の極悪人とされるスターリンに続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
鹿島曻『昭和天皇の謎』
天皇は「東条にだまされた」と語った(2) 「A級戦犯判決の23年(昭和)2月12日に、村井元宮内官が御座所のドアを開けたところ、陛下は眼を泣き腫らして、真っ赤な顔をしておられた」(「新潮45」昭62/1) このとき東条の続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
鹿島曻『昭和天皇の謎』
天皇は「東条にだまされた」と語った(1) 1946年1月4日、GHQの政治顧問ジョージ・アチソンはトルーマン大統領に対して「私は天皇が戦犯だったと信じている。しかし官吏と多くの日本人は天皇に服していて、天皇はわれわれの目続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
鹿島曻『昭和天皇の謎』
侵略戦争はヤクザの縄張り争いと同じだ(4・完) また、柳条溝事件のとき、林銑十郎朝鮮軍司令官は独断で鴨緑江を渡って満州に出兵した。林は進退伺いを出したが、天皇はそれを免責したという。関東軍、朝鮮軍の侵攻によって半年足らず続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
鹿島曻『昭和天皇の謎』
侵略戦争はヤクザの縄張り争いと同じだ(3) したがって、天皇が憲法にのっとり法治主義を貫くとすれば、最初田中首相から報告のあったとき、天皇はまず陸軍参謀総長に事件の調査を命令すべきだったのである。天皇が事件の責任者にみず続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
鹿島曻『昭和天皇の謎』
侵略戦争はヤクザの縄張り争いと同じだ(2) 張作霖爆殺事件は関東軍の独走ではなかった。東条英機ら全陸軍によって支持されていたのだ。しかし、あらかじめ首相田中義一はその計画を知らず、張作霖をつねづね自分の子分と思っていたか続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
鹿島曻『昭和天皇の謎』
侵略戦争はヤクザの縄張り争いと同じだ(1) 100年前の日清戦争(1894〜5)で、日本は台湾の割譲を受けただけでなく、ともかく中国本土に足がかりを得た。日露戦争(1904〜5)の結果、満州と朝鮮半島に進攻することになっ続きを読む “鹿島曻『昭和天皇の謎』”
大宅壮一『無思想の思想』
明治の天皇制(3) それまでは、公卿の方でも、皇室の実力、実態なるものをよく知っていた。“尊皇” などといって天皇を勝手に神格化して騒ぎ立てるものを内心ではバカにしながら、ひそかにホクソえんでいたにちがいない。当時公武合続きを読む “大宅壮一『無思想の思想』”