(This is Part Two of a three-part series. Part I. Part III) (MP4 download backup link) [UPDATE: The Coming G続きを読む “Science Backs Dr. Judy Mikovits’ Warning That COVID Vaccine Could Kill 50 Million Americans”
投稿者アーカイブ:stashiron
『マリス博士の奇想天外な人生』
科学研究の背後にある動機 科学はプログラム化された計画となり、科学者はその管理者となる。20世紀における科学上のもっとも重要な展開は、科学研究の背後にある動機が、好奇心から経済的なものに変化したことだろう。大学でも、政府続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
野心的な科学者 いまや、科学における象牙の塔は腐敗している。それは官僚組織が科学を職業化し、運用することによって、経済的なメリットが生み出されることに気づいたからである。第二次世界大戦の直前、政府は科学に巨大な投資を開始続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
理論的根拠のない予測 もし、誰かが食品中に毒性成分が含まれていると言ったとしよう。私なら、その毒性成分がなんという化合物なのか説明してもらい、それを食べるべきか否か、自分で判断したいと思う。科学とは一種の方法であり、その続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
地球を守ってくれるお偉方 科学シンポジウムを企画し、マスコミに話題を提供することで、リッチなサラリーを受け取っている人種とはいったい何者なのだろうか。彼らは政治家ではない。そもそも政治家は科学のかの字も理解などしていない続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
環境世界会議 連邦政府大気環境委員会の委員長は今夜、彼の秘書、そしてカリフォルニア工科大学から馳せ参じた数人の専門家とともに、夕食の席についた。委員長は、ほんの少し前CNNのインタビューで、オゾン破壊問題を研究するためさ続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
オゾン層の破壊 科学的な根拠がない以上、いかにわれわれ人類が上空のオゾン層を破壊しているといっても無意味でしかない。オゾン層に穴があくことはあるかもしれない。しかしそのときは、次のようなことが起こるはずである。太陽からや続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
紫外線と皮膚ガン オゾン層が減少していることを示す間接的証拠というのもあてにならない。いわく皮膚ガンが増加している。たとえ皮膚ガンが増加しているとする報告が本当だとしても、それはただちに紫外線量が増加していることにはなら続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
フロンの生産特許 「環境にやさしい(エコロジカル)」という言葉は「宇宙 (ユニバース)」という言葉に似ている。どちらも意味する実体をもたないという点で。エコロジカルとは相対的なものでもある。相対的とは主観的ということでも続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”
『マリス博士の奇想天外な人生』
疑わしい科学者 科学は天のお告げではない。もちろん(現代の諸)問題のうち、いくつかは容易には実証できないこともある。だが、それは日常レベルの感覚では容易でないということにすぎず、仮説の当否を判断する上で、何かの実験方法は続きを読む “『マリス博士の奇想天外な人生』”